お客様が現在ご利用のWebブラウザのサポートは終了しています。支障のないウェブサイトの利用とお客様のデータの確実な保護のために、現在普及しているブラウザ(SafariやFirefoxなど)への早急な変更を強くお勧めします。
口座

こんにちは。ご用件をうかがいます。

HON Circle:始まりのストーリー

専用ターミナル、魅力的な特典、特別なおもてなし。HON Circleは、単なるフリークエント フライヤーステータスではありません。 では、このステータスはどのようにして生まれたのでしょうか? HON Circleのストーリーは、先見の明に満ちた決断、想定外の紆余曲折、そして何よりも、最も信頼を寄せてくださっているフリークエントフライヤーのお客様にこれまでにない特別な旅の体験をお届けしたいという、私たちの強い想いから始まりました。

会員のお客様を最優先に
フリークエントフライヤーのお客様は何を求めているのか?

私たちは当初から、HON Circleを、フリークエントフライヤーのお客様がご旅行の際に真に価値ある特典を利用できる制度にしたいと考えていました。 そのため、開発段階からそうしたお客様にご協力いただき、本当にあったら嬉しい特典やサービスとは何か、どのような体験が心に残るのかといった声を丁寧に伺いました。 こうして寄せられたご意見は、私たちに多くの気づきを与えてくれました。そのおかげで、HON Circleステータスは、目の肥えたお客様のご期待にしっかりと応えられる制度へと着実に進化していったのです。

名称の由来:熟考の末の、ふとしたひらめき

新たなステータスを立ち上げることと、その名称を決めることはまったく別の話です。 私たちは1,000件を超える候補を検討しながら、1年以上の時間をかけて熟慮を重ねました。当初は「Ambassador(アンバサダー)」や「Sovereign(ソブリン)」といった名称が有力候補でしたが、最終的な決め手となったのは、当時のCEOであったヴォルフガング・マイヤーフーバーのひと言でした。彼が提案した「HON」という名称は、もともと社内で特別なお客様を指す略語として使われていたものでした。 そこに「Circle(サークル)」という言葉を加えることで、選ばれたお客様だけの特別なグループであることを表現しました。 こうしてHON Circleという名称が正式に採用され、やがてその名は特別なステータスの代名詞として広く知られるようになったのです。

2002年、HON Circleの導入を間近に控えたある日。設計図を眺めながら、ヴォルフガング・マイヤーフーバーが突然、革新的なアイデアを打ち出しました。

「お客様を本当に驚かせるようなインパクトを与えるためには、専用のターミナルが必要だ」

それまで、これほどのスケールで特別感を形にしようという発想は、誰の頭にもありませんでした。 このひと言により、HON Circleの導入は2年間延期されることになりましたが、同時に、一部のチームメンバーは「建設のエキスパート」さながらに、フランクフルトでのルフトハンザ ファーストクラス ターミナル(FCT)の構想と建設に踏み出すこととなったのです。

 

創設当初から携わった社員への3つの質問

シルケ・ヴュンクハウス、ミリアム・ザイベル、クリスティーナ・クラウゼは、HON Circleの誕生をじかに見届けたメンバーです。 私たちは、当時の経験について3人にお話を伺いました。

HON Circleの立ち上げで最も大きな課題は何でしたか?

シルケ:「間違いなく、ファーストクラス ターミナルをつくるという決断ですね。 素晴らしいアイデアでしたが、プログラム開発チームのメンバーが突然、新たな責任を担うことになり、それが本当に大きな挑戦となりました。 でも、最終的にはすべての努力が報われたと感じています」

思わず笑顔になった瞬間はありましたか?

クリスティーナ:「ええ、もちろんありました。 たとえば、HON Circleの手荷物タグですね。 最初はあまりにも人気が高くて、なんとバンコクで偽物が出回り、オンラインで販売されていたんです。 まさにステータスシンボルでした」


HON Circleのこれからに、どのような未来を期待していますか?

ミリアム:「これからも、特別であることの象徴であり続けてほしいです。そして、お客様が旅のあらゆる瞬間を心から楽しんでくださることを願っています」

事実と数字で見るHON Circleステータス

限られたお客様のみの特別なメンバーシップ:

フライト実績のみによって獲得できるフリークエント フライヤーステータスの中でも、HON Circleは世界でも屈指の特別なステータスとして知られています。 このステータスに到達するには、ヨーロッパ域内のビジネスクラス搭乗で年間150フライト、もしくは大陸間のビジネスクラス搭乗で年間30フライトの実績が必要です。

世界初のフリークエントフライヤー専用ターミナル:

ルフトハンザは、最上級のお客様のためだけに専用ターミナルを建設した世界初の航空会社です。 現在に至るまで、フランクフルトのファーストクラス ターミナルは唯一無二の存在であり続けています。

真のフリークエントフライヤーのお客様:

2024年、最も多くご利用いただいた上位10名のHON Circle会員様は、合計で3,425回のフライトをご利用くださいました。 これは、平均するとほぼ毎日ご搭乗いただいている計算になります。