お客様が現在ご利用のWebブラウザのサポートは終了しています。支障のないウェブサイトの利用とお客様のデータの確実な保護のために、現在普及しているブラウザ(SafariやFirefoxなど)への早急な変更を強くお勧めします。

ご利用規定が2024年1月1日付で改定されます。詳しいご案内はこちらをご覧ください。

こんにちは。ご用件をうかがいます。

教育を通じて未来を贈る

お客様のマイルの寄付により、トーゴに若者を対象とする近代的な職業訓練センターが建設されます

helpalliance help alliance dezember togo handwerker

ルフトハンザ グループの慈善団体であるhelp allianceは、支援を必要とする場所で支援を行っています。トーゴは世界最貧国のひとつです。同国の経済は熟練労働者の不足に悩まされていますが、若者は実習先や就職先を見つけるのに苦労しています。若者の3分の1が失業しています。また、質の高い高等教育を受ける機会は乏しく、費用もかかります。そのため、学校を終えた多くの若者は、実習や学位取得にかかる費用を捻出できません。

成功を収めた先行的プロジェクト

helpalliance help alliance dezember togo benjamin

help allianceの支援により、トーゴの首都ロメにおける先行的プロジェクト「バイリンガル教育による可能性の提供」の一環として、2018年から毎年55名の学校を終えた若者が、仕立てや会計事務といった分野の職業訓練を受けています。このプロジェクトを主導したのは、定年退職するまでルフトハンザ CityLineで航空機技術者として勤務していた、ブレーズ=パスカル・ダルメイダです。ブレーズは次のように述べています:「いわゆる"コスモポリタン"である私は、私の生まれ故郷トーゴで、良い教育を受ける機会を与えられていない多くの若者たちがキャリアの可能性を得られることを心から望んでいます。」 この職業訓練の大きな特徴は、ドイツ語とフランス語の二か国語で行われることです。このため、学生は学業を終えた後、ドイツ企業にとっての優れた協力者となり、より良い就職の機会を得ることができます。

新しい近代的なトレーニングセンターの建設

helpalliance help alliance dezember togo fahrrad

これまで若者は、さまざまな場所で、時には不十分な教材を使って職業訓練を受けていました。しかし、「持続可能な未来のための近代的なトレーニングセンター」というフォローアッププロジェクトによって、その状況は一変しようとしています。このプロジェクトおよびMiles & More会員の皆様の支援により、help allianceはロメで成功を収めた活動を継続し、最新の教具を備えた国際教育・職業訓練センターの設立を目指しています。2019年にはすでに礎石が置かれ、教務棟と管理棟、そして3つの作業場の計画がすでに進んでおり、2022年初頭に建設が開始される予定です。職業訓練センターでキャリアの可能性を手にできることを期待する若者に加え、地元の企業や労働者によって建設プロジェクトが進められていることから、地域経済、ひいては住民全体がすでに恩恵を受けています

チャンスに満ちた未来

helpalliance help alliance dezember togo diplom

ルフトハンザシステムズ、ファイナンスソリューション&プロダクト担当シニアコンサルタントで、プロジェクトリーダーのジャン・アダデヴィは、次のように述べています:「あらゆる形態の教育は、世界の貧困をなくすための鍵です。」

 

トーゴの新しい職業訓練センターでは、2023年より、困難な状況に置かれた毎年約100名の、学校を終えた若者に実践的な職業訓練を提供する予定です。コースの中心は、機械工、有機農業、食品加工といった手作業や農業の仕事です。これにより、若者は質の高い最新の職業訓練を受けることができ、それによってキャリアの可能性を高め、貧困や失業から解放されることになります。さらに、「トレーナー養成プログラム」の一環として、正規訓練機関から年間最大100名のトレーナーがセンターで研修を受けることになっています。これを通じて、トーゴの教育の全体的な質を持続的に向上させることができます。

 

来年以降、ウェブサイトやMiles & Moreメディアでプロジェクトの進捗状況を定期的にお知らせします。皆様から寄付されたマイルは、トーゴの多くの若者に長期的な明るい未来を与える力となっています。

helpalliance help alliance dezember togo schale

「トーゴ」アプリ内抽選

この先行的プロジェクトからさまざまなスタートアップ企業が誕生しています。Coco Designはそのひとつです。Coco Designは、ココナッツのあらゆる部分を使用・加工する企業です。果肉はココナッツオイルに、殻は耐久性のある日用品に、残りは動物の飼料になります。
2021年12月14日からMiles & Moreアプリの抽選で、心を込めて手作りされた装飾入りココナッツボウル3個セットを5名様にプレゼントします。

helpalliance help alliance dezember togo schale