エキスパートへのインタビュー:特典航空券で世界を発見する旅へ
一生に一度、訪れたい場所はありますか? その場所にマイルでお得に行ける方法を、旅のエキスパートであるマーギット・ヴェーラーが教えます。Miles & Moreのアワード管理部門でプログラム開発を担当するマーギットは、自身も大の旅行好きです。マイルを上手に使ってより多くのあこがれの旅を実現するための、旅のヒントをこっそりお教えします。
Miles & More編集部:マイレージバーゲンとはずばり何ですか?
マーギット:マイレージバーゲンとは、ヨーロッパの多数の魅力的な都市そして一部の大陸間路線の目的地へのフライトを特にお得なマイル数で利用できる特典航空券のことです。マイレージバーゲンでは、通常のマイル交換時と比べて特に少ないアワードマイル数で特典航空券と交換できます。マイレージバーゲンでヨーロッパ内のフライトを予約すると、通常の35,000マイルの代わりにわずか15,000マイルでエコノミークラスの往復便を利用できます。米国へのマイレージバーゲンでは、たとえばボストン、シカゴ、デンバーなどへ通常の60,000マイルではなく、30,000マイルから利用可能です。このように、原則50%もしくはそれ以上のアワードマイルを節約できます。
Miles & More編集部:マイレージバーゲンの対象となる目的地は?
マーギット:マイレージバーゲンのよいところは、対象となる世界中の魅力的な目的地が毎月変わり、旅先の選択肢が広いという点にあります。アテネ、パリ、ヘルシンキ、ニューヨーク、アムステルダム、ローマ、ロサンゼルスはいつでも訪れたくなる場所のほんの一例にすぎません。毎月魅力的な目的地のセレクションがマイレージバーゲンの対象となり、もちろんそれらは期間限定のオファーで、いつでも利用できるわけではありません。それだけでも個人的にとても楽しいです。ウェブサイトでマイレージバーゲンのセレクションをあちこち見ていると、これだ、と思える目的地が現れます。その瞬間胸が踊り、絶対にここに行きたいという気持ちが沸き上がります。マイレージバーゲンのおかげで、これがなかったら思いもかけなかったであろう国や場所を、実際に訪れることができました。つまり、ネットサーフィンの価値ありです!
Miles & More編集部:マイレージバーゲンで予約をする際に気を付けることは?
マーギット:マイレージバーゲンはオンライン予約限定です。ただ、今ではオンラインでの予約は特に珍しいものではなくなりましたよね。そしてもちろん、特典航空券との交換に必要な数のアワードマイルがマイル口座に貯まっている必要があります。
さらに、マイレージバーゲンの対象となるフライトは、予約期間と搭乗期間が決められています。オファーがウェブサイトに載っている月であればいつでもご予約可能です。搭乗期間は、通常、予約期間から多少後にずらして設定されており、6週間以上を設けています。つまり、マイレージバーゲンで行く旅行は必ずしも突発での旅行というわけではありません。
Miles & More編集部:アプリ内の「Sneak Peek」はマイレージバーゲンとどう関係しますか?
マーギット:アプリ内の「Sneak Peek」では、毎月特に素晴らしいマイレージバーゲン対象の目的地をちょっとしたクイズ形式で少しご紹介しています。目的地のヒントをいくつか出しています。世界のさまざまな場所に詳しい方でしたら、結構すぐにわかるでしょうね。「Sneak Peek」は前月の月末にアプリでご覧いただけ、目的地の公開は該当月のはじめです。そこで目的地に関するさらに詳しい情報や現地からの情報などもご覧いただけます。見てみると、実際に行ってみたくなるかもしれませんね。そういえば、この特典航空券はご家族やご友人の分も予約できます。親しい人となら、旅の楽しさも格別ですよね。
Miles & More編集部:特典航空券をお得に利用するその他の方法はありますか?
マーギット:はい、あります。早割りが適用されるEarly Bird特典航空券が人気ですね。エコノミークラスの場合、通常のマイル数に比べて最大65%の割引が適用されます。年間を通してルフトハンザ、SWISS、オーストリア航空でお得なマイル数でフライトを利用できます。予約は搭乗予定日の30日よりも前に行う必要があり、また4日以上滞在しなければなりません。エコノミークラスの場合、同大陸内路線フライトなら20,000マイルで直行便の利用が可能です。その他、大陸間路線の直行便も20,000マイル(例:ニューヨーク)、30,000マイル(例:シンガポール)、または40,000マイル(例:ブエノスアイレス)からご利用になれます。余裕をもって前々から旅行を計画する方、予約後の待ち遠しい時間もお楽しみいただけるすべての方にぴったりだと思います。
Miles & More編集部:特典航空券と交換するほどのマイルがまた貯まっていない場合はどうすればいいですか?
マーギット:希望の特典にマイルが足りない場合には、Cash & Milesを利用するという方法があります。これを使うと、獲得したアワードマイルを希望の数だけ、次回ご利用になるフライト料金の全額または一部に充当できます。わずか3,000アワードマイルからのご利用が可能です。Cash & Milesフライトのご利用でも、新たにマイルを獲得できます。
Miles & More編集部:いろいろと参考になるヒントが盛りだくさんでした。本日はありがとうございました。
マーギット:こちらこそありがとうございました。